人生は旅だ

よもやま話に花が咲く

中日ドラゴンズが再び昇り竜に?立ちはだかる課題を探る!

夜空に輝く竜頭

2011年にセ・リーグを制覇してから7年。最近では低迷が続く中日。落合博満監督が指揮していた頃は憎らしいほどの勝負強さを誇っていた。しかし、退任後は見る影もないほどにもろさを露呈してしまっている。その中日が再びあの強さを取り戻す道筋に迫りたい。

続きを読む

進境著しい大谷翔平選手が突破すべき難関と功績を探る!

本塁に置かれたぼろぼろになったボール

右肘の靱帯(じんたい)損傷で離脱しながらも、バッターとして復帰を果たした大谷選手。ピッチャーとしてもブルペンでの投球ができるまでに回復し、相変わらずの打撃で相手チームの脅威となっている。さらに、奮闘を重ねながら感動を与えてくれそうだ。

続きを読む

ピッチャーの二段モーション解禁によって恩恵に浴すること

大きく足を上げる投球フォームのピッチャー

2006年に「ルールの国際化」を理由に禁止された二段モーション。それまで慣れ親しんだ投球フォームの修正を余儀なくされ、調子を崩す投手も少なくなかった。ところが、突如解禁となった二段モーション。投手たちにどのような影響をもたらすのかに注目だ。

続きを読む

フライボール革命が化学変化?日米野球の違いと独自の進化

夕暮れ時の野球場の照明灯

今や大リーグを席巻しているフライボール革命。海を渡り日本にも波は押し寄せつつあるが、野球に対する意識の相違や身体的な能力差などから万人向けの大革命とはいかないようだ。それでは、日本ならではの強みを生かした戦術を探っていきたい。

続きを読む

ペナントレースの意義!勝率5割以下ならCS出場権を剥奪?

外角球を投げ込むピッチャー

2007年から始まり、紆余(うよ)曲折を経ながらもファンの間で定着しつつあるCS。しかし、依然ペナントレースの勝率が5割を切るチームでも、日本一となる毒を残す現行のルール。年間で最強のチームを決する意味合いからも矛盾が生じてしまっている。

続きを読む

減少の一途をたどる球児の数?野球離れを食い止めろ!

間一髪でベースに滑り込む少年

高野連が発表した調査によると、加盟校の部員数が15年ぶりに16万人を割り込んだ。さらに、高校野球の下支えとなる中学校の軟式野球部員も減少し続けているそうだ。一方、プロ野球の観客動員数は好調を維持している。この相反する状況の背景を探りたい。

続きを読む

広島東洋カープが独走?下克上の可能性を三方向から探る!

紅しょうがが載せられたソースたっぷりの広島焼き

次々と若手が台頭し、厚みを増していく投手陣。「タナキクマル」に加えて成長著しい鈴木誠也選手が打線の中軸を担う強力打線。今季も首位をがっちり守り、3連覇に向けて足場を固めつつある。しかし、その王者広島にも大きく分けて三つの死角が存在するのだ。

続きを読む

ひょんな方法でファウルボールを手に入れた幸運な女性!

ビールの容器に入ったボールを観客たちに見せる女性

大リーグの球場では内外野席を問わず、グローブ持参で応援しているファンが日本よりはるかに大勢いる。なぜなら、打った球を観覧席で捕球すれば、大リーグ公式球をもらえるからだ。ところが、違った形で美技を見せ付けた女性がいたようで。

続きを読む

リクエスト制度の盲点を突く!浮き彫りになる課題とは?

設置式のビデオカメラ

今季から新しく導入されたリクエスト制度。際どい判定に対して監督がビデオ映像での検証を依頼できるものだ。明白な誤審が減るものの、その都度試合が中断してしまい、選手や観客の一体感に水を差してしまいがちだ。現状のリクエスト制度の課題を考察したい。

続きを読む

連続出場記録が途切れても異彩を放つ鳥谷敬選手のすごみ!

地面に寝そべる虎

阪神タイガースの鳥谷選手の連続試合出場記録が5月29日のソフトバンクホークス戦で途絶えた。今季は開幕スタメンこそ果たしたものの、打撃不振からベンチを温めることが多い。しかし、若返りの過渡期であるチームにとって、今こそ彼の力が不可欠なはずだ。

続きを読む