人生は旅だ

よもやま話に花が咲く

泣きっ面に蜂!気ままな猫と自らの尻尾を追い掛けるわん公

犬にじゃれる猫

ちょっかいを出したり出されたりは年がら年中見る光景だ。それは人間同士ではもちろんのこと、共に生活する愛玩動物と人間でも意思疎通の一環として行われる。それでは、性格がまるで異なる犬と猫の間でも成り立つのだろうか。

わん公の首根っこにかみ付くいたずら好きの猫

ここに登場するのは「ごんたくれの猫」とシベリアンハスキー*1。猫はわん公の背中に飛び乗って、いたずらしようと虎視眈々(たんたん)と機会を狙い澄ましている。

わん公は日常茶飯でお手の物とばかりに、横目でひとにらみしたり、体をねじらせたりして猫を追い払っている。猫は性懲りる様子もなく、わん公の身の丈よりも低い空間に退却し、「押しては引く」の攻防を巧妙に繰り返している始末だ。

度重なるちょっかいに、わん公が「がぶり」とやるのかと思われた。しかし、ほえることも本気で反撃することなく、終始猫の遊び相手になってやっている様子だ。

そんな自由奔放な猫の相手に、わん公もストレス*2が蓄積し、ほとほと疲れ果てたのかもしれない。自らの尻尾を捕まえようと回転し始める。スピードも次第に増していき、10回転した当たりだろうか。置いたあったソファ*3の左フック*4が物の見事に横っ面を捉え、ふらっと倒れそうになる。

無論空気の読めない猫が手を緩めるはずもなく、お尻をひとかみして根城に退いた。そして、わん公がダウン*5したのを見計らって、再び飛びかかっている。この二匹が仲良しなのは分かるが、わん公の疲れた様子が少々気掛かりだ。

今回の動画は「泣きっ面に蜂*6」ならぬ「泣きっ面に猫」だったわけだが、今日も猫による容赦ない干渉が続いているはずだ。

「トムとジェリー」のような関係

ねずみを凝視する猫

異なる動物同士のけんかで有名なのが、米国のアニメーション*7「トムとジェリー」ではないだろうか。いつもちょっかいを出す腕白なネズミ「ジェリー」。ジェリーを痛い目に合わせてやろうとする慌て者の猫「トム」。この二匹の争いが実に滑稽に描かれている。

現在でも劇場やDVDで最新の作品が見られる。子どもの頃はジェリー一辺倒だったが、今ではトムのことも応援するようになっている。年齢とともに移り変わる心境の変化とは面白いものだ。

ところで、トムとジェリーの挿入歌には「仲良くけんか」なる一文が出てくるが、この動画の二匹は矢印が「猫から犬」への一方的だから何かが違う。わん公が大人の振るまいをしているのか、疲れているだけなのかは不明だが。

仲良くけんかするにもエネルギー*8が不可欠だと、つくづく実感させられた次第だ。

わん公は猫が近くにいないときは「鬼の居ぬ間に洗濯*9」で、「負けるが勝ち*10」とソファでのんびりしているかもしれない。

(出典:YouTube

*1:【Siberian husky】イヌの一品種。体高約50~60センチメートル。背中は黒や茶褐色で、顔・腹は白色のものが多い。体型・風貌はオオカミに似る。シベリアやカナダのツンドラ地帯が原産地。持久力に優れ、そり犬に適し、また愛玩用。単にハスキーとも。/出典:広辞苑 第七版(岩波書店 2018年)

*2:【stress】種々の外部刺激が負担として働くとき、心身に生じる機能変化。ストレスの原因となる要素(ストレッサー)は寒暑・騒音・化学物質など物理化学的なもの、飢餓・感染・過労・睡眠不足など生物学的なもの、精神緊張・不安・恐怖・興奮など社会的なものなど多様である。/出典:広辞苑 第七版(岩波書店 2018年)

*3:【sofa】背もたれがあり、クッションの利いた長椅子(ながいす)。ソーファ。/出典:広辞苑 第七版(岩波書店 2018年)

*4:【hook】ボクシングで、肘を曲げて側面から打つ攻撃。/出典:広辞苑 第七版(岩波書店 2018年)

*5:【down】ボクシングで、倒れること。/出典:広辞苑 第七版(岩波書店 2018年)

*6:泣いてむくんでいる顔を蜂(はち)が刺す意よくないことがあった上に更に別の不幸・不運が重なる、という意。/出典:故事ことわざ・慣用句 第二版(三省堂 2010年)

*7:【animation】少しずつ動かした人形、または少しずつ変化させて描いた一連の絵などを一こまごとに撮影し、これを連続映写して動きの感覚を与える映画・テレビ技法。漫画・劇画映画・テレビ番組の制作に使用。また、その映画・テレビ番組。動画。アニメ。/出典:広辞苑 第七版(岩波書店 2018年)

*8:【Energie(ドイツ)】活動の源として体内に保持する力。活気。精力。/出典:広辞苑 第七版(岩波書店 2018年)

*9:こわい人、気詰まりな人がいない間に、いつもの緊張から解放されて思う存分くつろぐ。/出典:故事ことわざ・慣用句 第二版(三省堂 2010年)

*10:強いて争わず、相手に勝ちを譲るのが結局は勝利となる。/出典:広辞苑 第七版(岩波書店 2018年)