人生は旅だ

よもやま話に花が咲く

食欲旺盛なラクダ!とげをも気にせずサボテンをぺろり?

とげだらけのサボテンをむさぼり食うラクダ

ラクダで思い出すのが「砂漠のラクダ乗り」ではないだろうか。中近東では観光客に人気の乗り物でもある。ところで、不毛の地に生息するラクダは何を食べているのだろうか。のんびり屋さんの見た目からは想像し難い、荒々しい食事風景に驚かされるはずだ。

続きを読む

ピッチャーの二段モーション解禁によって恩恵に浴すること

大きく足を上げる投球フォームのピッチャー

2006年に「ルールの国際化」を理由に禁止された二段モーション。それまで慣れ親しんだ投球フォームの修正を余儀なくされ、調子を崩す投手も少なくなかった。ところが、突如解禁となった二段モーション。投手たちにどのような影響をもたらすのかに注目だ。

続きを読む

疾風迅雷の表層雪崩に追い掛けられるスノーボーダー!

表層雪崩から必死で逃げようとするスノーボーダー

晴れた冬の日にスキーやスノーボードで斜面を滑走すると、なんとも例えようがない爽快さを味わえる。自然を背景に風を切り、自力で滑り降りる感覚は非日常的な醍醐味(だいごみ)がある。ただし、滑降するのは人間だけではないのでご用心。

続きを読む

100年で迎えた自動車の大変革期?前途の風向きを占う!

斜め前方から見た完全自動運転のフォルクスワーゲン・セドリック

自動車業界が100年に一度の大変革期の到来と騒がれている昨今。日本においてはAT車の普及にはじまり、若者の車離れやエコの波を経験した。そして、車自体のモビリティ化の流れから現在に至っている。現代の車を鳥瞰(ちょうかん)し、語ってみたい。

続きを読む

深酔いの飼い主を周囲から死守!けなげな用心棒のわん公

指一本も指させない構えの飼い犬

あなたの相棒がすっかり酩酊(めいてい)し、路上でぐうぐう寝ていたらどうするだろうか。手荒にたたき起こすか、安全な場所ならほったらかす選択肢もあるはずだ。しかし、このわん公は一味違う。なぜなら、身をていして飼い主を守ろうとするからだ。

続きを読む

フライボール革命が化学変化?日米野球の違いと独自の進化

夕暮れ時の野球場の照明灯

今や大リーグを席巻しているフライボール革命。海を渡り日本にも波は押し寄せつつあるが、野球に対する意識の相違や身体的な能力差などから万人向けの大革命とはいかないようだ。それでは、日本ならではの強みを生かした戦術を探っていきたい。

続きを読む

ビキニの露出度から「ちらっと」見える社会の移り変わり?

1890年代の水着を着て躍るモデルのアマンダ・チェルニー氏

各時代の特徴を描写する鏡とはなんだろうか。殊に女性のファッションは色彩豊かであったり、単純なデザインであったりと時流に乗っている。つまり、時代の動向や生活様式の象徴となってきた。もしかしたらビキニの変化から何かうかがい知れるかもしれない。

続きを読む

タイ北部発!タムルアン洞窟の遭難事故が衝撃の結末?

今にも垂れ落ちてきそうな鍾乳洞の天井

2018年6月23日にサッカーチームに所属するタイ人の少年たちがタイ北部のチェンライ県郊外に位置するタムルアン洞窟に入り、浸水のために出られなくなる事故が発生した。後に世界的なニュースとなり、多くの関心や援助を集めた。果たしてその結末はいかに。

続きを読む

硬派かつスーツの似合うアバルト 595の誉れを再考する

町中に停車している斜め後ろから見た灰色のアバルト 595 コンペティツィオーネ

2007年に完全復活したアバルトは同年に復活を果たしたフィアット・500を格好の素材とし、新たな発展を遂げてきた。アバルト595について、車種構成やカルロ・アバルト氏の価値観などを交え、雑多にご紹介してみたい。

続きを読む

地球のはるかかなたに位置する天体!超高画質で眺め入る

薄雲に覆われたようなアンドロメダ星雲

ある数字が仰天や失笑につながることがある。ところが、想像の枠を超越していると今一つぴんと来ないものである。そのような経験がなければ、地球からアンドロメダ銀河までの距離を知るのが手っ取り早いはずだ。なんと「230万光年」である。

続きを読む